住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

2017-10-11から1日間の記事一覧

洗面台修理2(照明スイッチ部品の交換)

古い洗面ユニットのミラーキャビネット修理事例。 長年使用で自然消耗するのが電気廻りの接触不良が多いです。 特に照明器具の管球は定期的に取替えが必要ですが 寿命はLEDに変えれば長持ちが可能になりました。 その次に故障になるのが電源コンセントとスイ…

網戸の件1(窓用網戸の新調)

網戸が古くなり過ぎて使用困難の為に 新調する事となりました。 古い建物には古いサッシが、まだまだ多く残っており、 その納まりは様々。 網の張替が出来る場合は良いですが網戸本体を取替えなど 新たに製作の場合は各種、納まりに沿うような手配が必要です…

テラス屋根修理1(木製構造の波板張替えと鉄柱取替え)

古い木製テラス屋根の修理事例です。 かなり年数が経っていますが標準的な木製テラス屋根です。 まだまだ、このような納まりはたくさん有るはずです。 何処でも見られる今風のアルミ系よりは、 むしろ味の有る木製仕上を好む方も居られます。 無垢の木材仕上…

開口部修理(消耗しやすい敷居の溝)

片引き戸の敷居修理事例です。 古い床に重ね張りしてある洋間床の出入り口が 片引き戸になっていますが元から有ったシキイ溝が 削れてしまったらしく 開口部に薄い付け敷居を補修の為に貼っていたようです。 しかし古い削れた溝を潰さずに上に薄い付け敷居を…

バルコニー改良1−2(床塩ビデッキ下の根太腐れ補修)

前ページからの続きです。 先ほどの側面パネル取付後の別件対処です。 バルコニーの床がフワフワで不安定な所が多く 大変な事になっているかも知れないとの事で調査。 長いバルコニーの両端にはエアコン室外機が有り 床を捲るには邪魔なので一時だけ、そっと…

バルコニー改良1−1(ポリカ平板で側面パネル取付)

二階バルコニーにアルミルーフのR型が付いています。 そのアルミ屋根の側面に防風の為に パネル側壁を取り付ける改良事例です。 冬場に側面からの吹き抜け強風を防ぐために 長年の願望らしいです。 現場条件が特別なのでオリジナル納まりで作る事にしました…