住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

2017-10-14から1日間の記事一覧

トイレ修理3−3(和洋兼用便器→洋風腰掛けに改造)

前ページからの続きです。 クロス貼り仕上は下地の条件と納まり寸法次第で 難易度が大きく変わります。 特に下地の吸水度合いは作業性が大きく異なります。 脱水、乾燥が早い下地や気温などの条件下では貼り難く 湿気が多過ぎるのも決まり難く。 取付済みの…

トイレ修理3−2(和洋兼用便器→洋風腰掛けに改造)

前ページからの続きです。 床下地の次は腰壁タイルの補修貼りとCFシート張り仕上。 普通はタイル補修の後にCFシートの順ですが リフォームでトイレの場合は手順前後も重要。 特に、この段階では明らかにCFシートを先に貼るのが有利です。 養生の必要性が有る…

トイレ修理3−1(和洋兼用便器→洋風腰掛けに改造)

トイレの修理を兼ねた改造事例。 床に段差が付いた和洋兼用、水洗トイレを 腰掛け式に簡易仕様で改造。 まずは床と腰廻りがタイル仕上の埋め戻し床を 全面撤去した直後の画像からです。 すでに汚水配管の移変は終えています。 腰壁のタイルは生かし残しで段…

建具修理4(浴室引き違いサッシ戸車取替え失敗例)

古い浴室の出入り口がアルミ引き違い建具で 戸車修理の事例です。 この案件は貴重な失敗の素を得た反面業者の経過報告です。 参考になれば幸いです。 浴室の開け閉めは使用頻度が高く、さらに湿気環境なので 駆動部品の消耗は早いです。 戸車の交換が必要な…

床工事5(小市松柄のフロアーパネル切り抜き補強)

古い木造建物の一般住宅での浴室入り口付近の 床を切り抜き修理する事例です。 床板は昔、流行った小市松柄のフロアーパネルです。 浴室の入り口、前付近には表面が剥離している施工前の 状況が見えます。 大市松の柄が別に有りますが大き過ぎて狭い部屋には…

床工事4(12㎜合板の重ね張り下地にCFシート仕上)

かなり古い賃貸物件の床板補修事例です。 過去の記録なので今では参考にはならない画像があります。 不完全燃焼の死亡事故が多発しメーカーがあわてて使用禁止広告した 室内用ガス給湯器の姿が見えます。 この施工時に合わせてオーナー様が手続きして取替え…

浴室天井工事5(バスリブの剥がれ直し)

古い浴室のバスリブ天井補修事例です。 良く有る樹脂製のバスリブで傾斜天井。 内壁のモルタル表面もかなり傷んでいますが天井のみの対処。 浴室の天井は傾斜が多いです。 どうして真っすぐ水平に張らず傾斜しているのか? 湯気が天井に水滴となりくっ付き中…