住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

洗面所の修理4/7

洗面所の修理続きで洗面の外側で通路の内壁クロスを張替えします。 既存の古いクロスを丁寧に慎重に剥がしパテで下地の荒れを平滑に補修。 何事も下地の補強や修正が仕上げの良し悪しを決定します。 古い物を剥がす手加減はクロスの下地処理を経験すれば、 …

洗面所の修理3/7

洗面所の修理を施工します。 床下は状況調べの後に臨時に合板を重ね張りして仮設で塞ぎました。 その後は既存との取り合わせは高さを合わせて 切込み重ね張り用の合板をビス止め。 後で床下には防湿対策をしますが手順では上から開始なので 仮設状態は続きま…

洗面所の修理2/7

洗面所の修理の続きで、まずは見積りの前には 現場調査の段階を念入りにします。 たとえ未定の段階でも御客様の、ご依頼状況によっては 色々な判断によって単なる他者との見積り比較だけか? 又は怪しい訪販業者などが専属の外注先候補探しなどとしての打診…

洗面所の修理1/7

とても古い建物で洗面所の内壁にカビが酷いのでプチリフォームです。 御客様がカビたクロスを自分で剥がしたそうです。 まずは御要望を御聞きしてから現状を把握し 対処範囲の優先順や対処位置とその近辺に絡みのある所など 全体を捉えて想定、推測して対処…

玄関網戸の故障修理

玄関の引き違いサッシで内付け網戸が故障して戸が閉まらなくなり修理です。 カギが出来なくなるほど本体の引き違いサッシまで動作不良です。 建具を二枚外し網戸の下枠を見るとフレームが大きく歪み湾曲しています。 外側に引き違いサッシの本体建具が二枚。…

カラーモルタルでテラゾー塗りシキイの修理

門の引き違い建具修理の続きです。 カラーモルタルで剥がれたテラゾー塗りシキイの修理を追加アップします。 一部分だけ型枠定規を当てて形を作ります。 幸い外部の敷石が厚いので定規を突っ張る当たりが有りましたので 僅か二点の押え付けで容易に型枠の仮…

玄関引き違い建具の建て付け修理

外玄関で門の引き違い建具が開閉困難で動きませんので建て付け修理です。 木製のガラリ建具で下は鉄製の埋込レールは古くて 錆も多く建具の高さが詰んでいます。 不用意に外すと建具や敷居も壊れますので要領が必要で 大バールとリン木で浮かし外します。 下…

玄関庭先の石剥がれ補修

玄関先のアプローチに石を埋込敷き詰めていますが 一部が剥がれているので簡易接着の補修です。 まずは汚れをケレンして接着しやすいように下地処理をします。 シリコンコーキングで接着しますので 湿気が有ればドライヤーで乾燥させます。 貼り付けた後は踏…

物干し場の木製柱根の腐食

古い物干し場が有り木製の柱根が腐食しています。 見た目には、あまり目立ちませんが・・手で触るとグラグラ動きます。 グラグラで足元が外れそうになりますので防腐剤を塗ってから モルタルで固定します。 柱の中は腐食して空洞の部分が有るのでドリルの木…

ガラス障子の割れ替え

和室の引き違い建具でガラス障子の二㎜ガラスが割れたので依頼されました。 古い型板ガラスの柄で2㎜厚さが割れています。 まずは交換に必要な切断サイズを調べます。 入り代など微妙な納まりなので計測には㎜単位で測ります。 昔のガラスの素材は同じ柄合…

軒トイのゴミ詰まり除去

古い木造二階建ての一階、屋根軒トイのゴミ詰まり除去です。 瓦はモニエル瓦で年数は、かなり経過しています。 トイの中には鳥が運んで来たのか?風に吹き飛ばされた 枯草や落ち葉などの堆積ゴミです。 軒トイの全体から集水器の付近まで、かなり溜まってい…

台所シングルレバー混合水栓器具の取替

台所のシングルレバーが不調で内部のカートリッジを 過去に取替たりした古い水栓器具ですが 今回は、もう寿命なので取替です。 止水栓が無い普及品タイプでした。 このように偏芯管に止水栓が無いと故障した時に 元栓を閉めるとトイレなど 他の水栓器具が使…

水洗トイレの詰まり抜き02便器解体

トイレの詰まり抜きの続きです。 詰り抜き対処が簡易処置で解決できない時は 便器解体パターンへと展開は変わります。 まずは洗浄管を慎重に外します。 この時にロータンクの水抜きをして溜まり水も 吸い取りしておくと、こぼれません。 次は便器本体を外す…

水洗トイレの詰まり抜き01状況調べ

水洗トイレの詰まりで便器を解体して異物を取り去る事例です。 時々、流れが悪くなり、何回も流すと便器に水が溢れそうになるとの事です。 ペーパーを流してテストしてみますと・・残ります。 スムーズには流れません。 ここで詰りの位置判断は便器の近辺か…

カーポート屋根パネルの張替え修理5/5

アルミ部材の応急対策の簡易制作事例で続きます。 ジグソーの板金用刃でアルミは簡単に縦切り出来ます。 切断トイシは熱で溶けて捲れて滑り勝手など遣り難いです。 チップソーの丸ノコは挟み込みなど危険です。 2~3㎜の厚さが有る屋根パネルの下端を挟み浮…

カーポート屋根パネルの張替え修理4/5

片流れカーポートの屋根パネルの張替えも後半へと続きます。 この付近は外れて無くなったパネルの張替え部分ではなく有っても浮いたり ズレ下がりしていたので次の強風では必ず外れて飛ばされる状態の部分です。 すでに飛ばされて外れてしまって開口部が大き…

カーポート屋根パネルの張替え修理3/5

材料の加工も無事に終えたので現場施工の開始です。 片流れタイプのカーポートでハイルーフ仕様なので 高さは隣の標準タイプと比較すれば違いは明瞭です。 まずは脚立足場と飛散防止ネットの仮設が必要。 アルミ脚立は六尺(1.8m)と七尺(2.1m)を使用でギリギ…

カーポート屋根パネルの張替え修理2/5

現場で施工の前にポリカ平板材の寸法加工をしておきます。 現場で切断加工すると現地で加工場所が必要と加工の 切り屑が出るので掃除が大変。 そして、もし切り間違えすると現場は中断し再度パネルを注文し 納期がかかり順延となります。 納品された荷姿です…

カーポート屋根パネルの張替え修理1/5

片流れカーポートの屋根パネルが強風で剥がれたので張替え修理です。 見た目は三枚だけの張替えですが現状調査をしてみないと全体は解りません。 隣地との境界ギリギリですから物を落とすと越境しますので、 その点も注意です。 二台分の縦長の連棟タイプで…

植木の枝切りなど雑務例

建築関係以外に頻繁に絡む案件は日常的に必要な作業が多く含まれます。 延び過ぎた植木の枝切りや不要物の処分など雑務作業は多いです。 一年前に枝落としした現場ですが再び枝葉が茂ってきたので定例処置です。 この樹種は御客様に聞いても解らないとの事で…

内障子の建付け直し

内障子の建具が中央付近で動かなくなり外す事も出来ず 障子紙の張替えも出来ないとの事で外すのと建付け直し事例です。 高さ1.2m程度の中連の窓建具を外す事はジャキアップしなくても 突っ張り棒で普通に外せました。 高さをいきなり上で落とし寸法を詰める…

洗濯場の床修理02

応急処置の続きです。 取り合えず一番危険な所から着手です。 この間に少し参考記事で触れました軽量ブロックの平置き事例です。 鋼製束でアジャストして補強、調整が早くて簡単。 ブロックはタガネで半分に割った物を使用しています。 排水管の変な納まりだ…

洗濯場の床修理01

洗濯場の床が長年に渡り湿気が強くて排水も悪く状況を調べながら 応急修理程度の予定です。 洗濯機を一時的に移動し問題の床を見ると、かなり腐食しています。 大きな洗濯用流しは、まったく使用しないので撤去する事になりました。 念の為に排水付近を調べ…

:玄関引き違いサッシのガラス割れ替え修理

外、玄関の引き違いサッシが門扉代わりに有りますが 原因不明でガラスが割れているので修理で入替え事例です。 道路際なので自動車通過の際に小石がタイヤで 跳ね飛ばされたのかも知れません。 この件には対処途中で何時でも起こりうる 貴重な失敗の素を含ん…