住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

車庫・テラス・バルニー付近

車庫改装1-1(カーポート建替え)

昔は流行ったスチール製の片屋根カーポートの取替事例です。 しかし途中から仕上げまでは画像データー行方不明のため 解体付近から柱建て付近までです。 スチール製の片屋根カーポートは、かなり普及しましたが 錆びの問題で 近年ではアルミに切り替わり新規…

車庫改装1-3(土間レンガ敷き)

前ページからの続きです。 仕上げの工程となりレンガ敷き並べへと進みます。 レンガの働き寸法に応じた納まりを最初から把握して 最初の土間コンクリート切断位置を決定しておく必要が有るのは 言うまでもありません。 巾寸法と必要個数と必要な目地巾と必要…

車庫改装1-2(土間レンガ敷き)

車庫の入り口付近がコンクリートのままで殺風景なので イメージチェンジをしたいとの事です。 車の出入りには、まったく支障はなく 強度的に修理が必要ではない、美観的な変更です。 一部をレンガ仕上に出来ないか?との御希望。 土間全体なら薄いレンガ風タ…

土間コン工事3-3(簡易施工の事例)

前ページからの続きです。 配筋は車輌の通過は無く歩行用なので 6×@150のメッシュ筋で簡易仕様。 コンクリートの厚さが薄いので、この程度が妥当です。 D10㎜の異形鉄筋では太過ぎて配管の上などコンクリート被り厚さが 不足気味の付近は、むしろ弱くなりま…

簡易ウッドデッキ取り付け(量販店の普及品タイプの規格ラチスを多用 )

一階の南側、掃き出し部分に物干し場に既存のスノコや雨戸を外して 物干し床を取り付けの御希望を実現したいとの事で 関わらさせて頂きました。 一番簡易な方法で木製のウッドデッキ風が御望みとの事で検討。 建材メーカーのカタログ掲載タイプのユニット製…

テラス屋根修理②(ポリカ波板張替え)

特寸サイズのアルミテラス波板屋根の修理事例です。 最近はポリカーボネートの平板納まりが多くなっていますが 波板系はアルミ下地と木製下地でまだまだ健在。 波板系の補修原因のトップは固定不良。 木下地なら古い笠釘の樹脂笠が劣化して 押え効果が無くな…

二階小規模 増築1−7

前ページからの続きです。 最後にベランダのアルミルーフを取り付けます。 当時はポリカーボネート波板屋根材が半分以上の割合で 使用されていました。 樹脂の平板タイプはアクリルが価格的に安く ポリカの平板は高価で まだまだ売れ筋として 普及はされてい…

二階小規模 増築1−6

前ページからの続きです。 内装は、あまり変化はありません。 天井は下地をそのまま利用し増築部分を継ぎ足して 仕上材を全面張替しました。 突き付けタイプの吸音テックスで [ダイケンあじさい]の普及品だったと思います。 仮止め釘で接着し、後で抜けば…

二階小規模 増築1−5

前ページからの続きです。 次は内装よりも、やはり外部の雨仕舞い下地工事を 優先で進めます。 ベランダの跳ね出し床とパラペットはすべて木下地。 ベランダ床はカラー板金の平葺きで多少の勾配を付けます。 その上にアルミ根太材を転ばし取付で 既存の塩ビ…

二階小規模増築1−1

二階の簡易な増築事例です。 ほとんどの案件に言える事だと思いますが、内容のグレードや 予算、工期などもランク分けがあります。 主な分け方とすれば グレードの(上・中・下)で三種や 予算の(高・中・安)の三種 そして工期の(早・普通・お任せ)の三…

古家改造1−15

前ページからの続きです。 今回の古家で改造、改装、補修は、土間コンクリートで、 いよいよ最後となりました。 工程では途中の段階でしたが工種の別から 最後にアップしました。 土間コンクリートの簡易施工です。 分野では左官とかエクステリアの外溝や広…

増改築4−4(極端な条件での超簡易増築)

前ページからの続きです。 ポリカ波板をコーナー部分にも張り後は水仕舞の納まりが重要。 この画像は↓波板の先が斜め切りなので、とても不安定ですが、 この後に隅木の上に板金を被せます。 長手方向に軒トイも付けて標準納まり。 問題のコーナー跳ね出しオ…

増改築4−3(極端な条件での超簡易増築)

前ページからの続きです。 同じ現場での追加工事です。 とにかく御客様は想像力がとても豊かで興味深い方。 色々な構想を御聞きしていると、その実現の為に 支援をしたいと思う気持ちが増します。 波板屋根の大型庇(木造テラス)取り付け事例。 二階部分に…

テラス屋根修理1(木製構造の波板張替えと鉄柱取替え)

古い木製テラス屋根の修理事例です。 かなり年数が経っていますが標準的な木製テラス屋根です。 まだまだ、このような納まりはたくさん有るはずです。 何処でも見られる今風のアルミ系よりは、 むしろ味の有る木製仕上を好む方も居られます。 無垢の木材仕上…

アルミ屋根のメンテナンス1(トイのゴミ詰り除去)

アルミカーポートやアルミテラスで樋のゴミ詰り メンテナンス事例です。 手前にアルミカーポートと奥にアルミテラスを連結ですが 境界ギリギリの納まり。 奥行も長く少しのゴミ詰りでフレーム兼用の小さなトイ容積では オーバーフローします。 アルミテラス…