住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

床工事2(玄関ホールの施工02)

前ページからの続きです。

 

この現場は床の張替とは別に内壁と天井のクロス張替も施工予定。

f:id:kubataasisuto:20210208150033p:plain
取りあえず床張りが優先となります。

施工時の汚れついでに古いクロスを剥がす作業は

同時に進めており、すでに剥し終えています。
 

施工のコツはその場所を一旦、触れば、出来るだけ

汚れ作業は同時に、終えるのが理想。

最初は床張替を主にはしますが関連作業は途中の事情や

タイミングで臨機応変に切り替えが必要です。
 

玄関ホールの広い面からローカの狭い面の場所は

床板張替の手順が極端に変わります。

下図は編集加工で斜め端がカットされています。

f:id:kubataasisuto:20210208150118p:plain
壁面、巾木の下に入り込んでいる、張り始めや張り仕舞いの

古い床板を抜き取ったり張り仕舞いの新規、床板を

先に入れ込みしてから後で戻すのは、かなり要領が必要で

困難を伴います。

 

下図は向かって右が張り始めで左は既存床板を残したまま、

張りながら剥す手順です。

f:id:kubataasisuto:20210208150224p:plain
張替する床板の順番や最初から床板の

目地ラインの出し方なども要領が必要。

床板は最初の張り始めとなる玄関框との突き付け巾は、

もっとも長い基本ラインから逆算しローカの長い目地ラインを

優先にした削り合せの調整が必要となります。

f:id:kubataasisuto:20210208150301p:plain

仕上がり後の玄関付近は、こんな↓感じに仕上がりです。

f:id:kubataasisuto:20210208150336p:plain

ローカの奥から玄関ホール付近を見れば、↓こんな仕上りです。

f:id:kubataasisuto:20210208150402p:plain

この直線ラインを最初から基準↑として捉えて

玄関の上がり框の取り付巾を決定します。

 

細かい説明や画像はパスしますが機会が有れば

アップできるかも知れません。

次に進む。