住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

増改築5-7(内壁05)化粧ボード02

内壁の化粧ボードなどは張る順番と方向などで

作業の優位さには多少の相違があります。

f:id:kubataasisuto:20210204145231p:plain
例えば、こんな変形納まりは、向かって左側が

巾落し後の削り合せが必要。

f:id:kubataasisuto:20210204145250p:plain
張り仕舞いの場面で向かって左側への方向性で

左の削り合わせは左利きの人が有利。

f:id:kubataasisuto:20210204145311p:plain
化粧ボード材は、こんな時に斜め削りの刃先は脆く壊れやすく

加工が決めにくいです。

仕上後は刃先を鋭くせずに面取り突き付けにして

目地にカラーシーリング押えが必要。

f:id:kubataasisuto:20210204145337p:plain
内法から上の方は小物のなので大きなサイズを他に先行張りしてから

半端材を使いきるのが常套手段。

f:id:kubataasisuto:20210204150003p:plain
こんな小さい部分を方向性の順番通りに先に張る為に

大きい物を小さく切断しながら張るのは危険。

大きな物を、もし切断ミスした時に小物サイズへ

切り使いで有効活用する手順が望ましい。

f:id:kubataasisuto:20210204145401p:plain
流し台も仮り据付して進展。

流し台の上付近は化粧ボードのままで簡素化。

 

本来はタイルかキッチンパネルが理想も予算が・・。
 

化粧ボードの表面はビニールクロスなので暫くは

水廻りに堪えられますが、
いずれはステンレスを張るなど防水策が必要。

f:id:kubataasisuto:20210204145424p:plain
中間に残った柱は既存の二階建て通し柱で最初から

抜かない方が無難な為に残した大切な柱。

これは無理して上部で梁を入れれば受けられて下部は撤去できますが
別棟と既存建物は強度や一体化では不安定なので残し安全性を優先。

 

後で表面は仕上げますし色々と物を置けば隠れます。

次に続く。