住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

下水切り替え工事6/8

前ページからの続きです。

 

下水切り替え工事には念の為に仮設トイレを用意していましたが

 

御客様は臨時に、まったく使用する事が無く

作業者の為には役に立ちましたが

不要となり邪魔なので撤去します。

 

その時の仮設トイレを吊り上げ機器を使用せずに

降ろす過程の参考例です。

下水工事70施工?移動式仮設トイレ?現場引取り荷下ろし?.JPG

足場板を二枚仮設トイレの下に差込み↑片方は長く跳ねだして

 

後方にずらします。

 

着地した姿ですが↓転倒しないギリギリの角度です。

下水工事71施工?移動式仮設トイレ?現場引取り荷下ろし?.JPG

摩擦抵抗と傾斜角度が程よい関係なら急激に滑り落ちず

引き下ろす力も、ほとんど要らず簡単に降ろせます。

下水工事72施工?移動式仮設トイレ?現場引取り荷下ろし?.JPG

このように降ろすのは特に簡単です。

 

積込みは、この逆で押し上げに力は必要ですが

片方づつ、よちよち歩きで十分に可能です。

 

※本題に戻ります。

 

レンガタイルの補修となりますが、これは独自でやれば、

困難さ、容易さは、どの程度なのか?

 

実感を得る為に、実体験するには、このぐらいの面積や

数量では実態調べや経験の上積みには、ほど良い条件です。

下水工事68施工?土間コン?生コン養生撤去タイル納まり確認.JPG

表の入り口なので目立ちますので段鼻部分は塊で取っておきました。

 

余計な所は切断カットします。

下水工事69施工?土間コン?生コン養生撤去タイル納まり確認?.JPG

地盤も余計な所はハツリ、残りの塊りなどは

障害と、なりそうな部分は取り除き復旧の準備。

下水工事73施工?タイル補修?着手前.JPG

やはりタイルがくっついた塊は余計なコンクリート部分は

簡単には取れません。

 

無理すると表面が割れるので切断します。

これが余計な手間です。

下水工事74施工?タイル補修?既存の不要モルタル切断.JPG

仮合わせしながら、張り戻す時に当たる部分は除去します。

下水工事75施工?タイル補修?段鼻の積込直し?粗加工.JPG

使える処だけ先行して既存タイルの積込み戻しをして

仮仕上げの切っ掛けを作ります。

下水工事76施工?タイル補修?段鼻の積込直し?粗積み後.JPG

二段階になりますので一旦、終了して次に続きます。

下水工事77施工?タイル補修?段鼻の積込直し?終業の掃除片付け.JPG

翌日は昨日に切っ掛け積みした既存タイルも安定し

端の表は落ち着きました。

下水工事78施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?施工直前.JPG

不足部分は新規に調達した色柄の近い平のレンガタイルの

現場に応じた長さで切り合わせとなります。

 

次に続く。