住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

下水切り替え工事8/8

前ページからの続きです。

 

レンガタイルの復旧も最終となり目地入れの工程です。

下水工事92施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント練り例.JPG

パウダー状の素材なので水と分離し最初はとても練りにくいです。

 

やはり攪拌スクリューの低速で練るのが効率は良いです。

下水工事93施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?塗り込み例.JPG

黒系の目地セメント材です。

 

最初は真っ黒ですが年月が経つと白け濃いグレーに退色します。

下水工事94施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?水洗い?粗拭取り例.JPG

スポンジコテで塗り込み余分な量は掻き寄せ

取りさりながら延ばします。

 

詰め込んだ後は余分な目地材の残りと汚れを

スポンジに水を軽く含ませ洗い取ります。

下水工事95施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?水洗い?仕上拭取り例.JPG

すべて詰込みが終えたら再びスポンジでレンガタイルの表面を、

さらに水葺きします。

 

あまり水の量が多過ぎると目地が洗われ過ぎて荒れますので注意。

※これは・・体感です。少しでも一定経験を、やらないと解りません。

下水工事96施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?水洗い?仕上拭取り例?空拭き前の養生.JPG

三度目以降で表面が乾いた頃にはスポンジやウエス

軽くレンガタイルの表面を空拭きします。

 

最後は、うっかり歩かれたら困るので通行止めの

バリケードをして一旦は完了。

下水工事97施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?水洗い?仕上拭取り例?空拭き前の養生?.JPG

翌日は歩けますので、さらにヨゴレ掃除をして完了となります。

下水工事98施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?空拭き仕上げ後.JPG

なんとか補修は終えて中から↑見ると、そんなに色違いの

違和感は有りませんでした。

下水工事99施工?タイル補修?二丁掛け平の張り付け?目地セメント?空拭き仕上げ後?.JPG

しかし表から見ると色違いが目立ちます。

 

表は、すべて変えた方が良かったかも知れませんが

御客様も、最初から承知の範囲で、まったく問題なしとの事です。

 

この程度の仕上りでは、まったく通用ね納得しない人や様々で

現場などは許容範囲が色々な条件で多く有るはずです。たらーっ

 

以上で下水切り替え工事に絡む関連補修も含めた

参考事例を終わります。