住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

荷作りのロープしばり事例3/6

簡単な縛り方の次に良く有るパターンの変化事例です。

↓途中で変な仕掛けをしています。

搬送基本技能 材木など単品長尺材種の荷造りロープ掛け 引き付け縛り.jpg

ロープで滑車のような働きをする引き締め効果が有ります。

上図は一括りですが

 

重量物の場合はロープが負荷を掛け過ぎて切れない程度に仕掛けを2~3増やして

2連・・3連と強力にする場合が有りますが・・ロープが切れやすくなります。

 

他に色々あるとは思いますが他は、経験もなく・・わかりません。

 

途中の仕掛け部分と、その前後関係は下図のようになる一例です。

 

①と②がワンセットとなり、場合によっては2連にする事も稀にあります。

搬送基本技能 材木など単品長尺材種の荷造りロープ掛け 引き付け縛り?拡大?2.3倍.jpg

この対処パターンは、実際にロープを手にして

負荷を掛けてみないと実感が得られません。

 

練習では部屋の中で何かのヒモ類で

先をなにか?フックらしき所に掛けて途中で

何か?材料らしき材料らしき物に紐を掛けて

手元側にフックらしき物を用意しておいて何度か練習すれば・・

途中で感覚的な確信を得る瞬間が有ります。

 

例えば・・自転車に初めて乗れた瞬間のような・・(笑)

 

部分的に拡大画像をアップして、さらにスケッチ画像につなげたいと思います。

引き付け縛りの部分的拡大?.jpg

一番、大切な①の部分です。

 

画像だけでは・・ほとんど解りにくく、

練習の為に模倣は困難と思いますので

次のページの図解アップに繋げさせて頂きます。

 

※あくまでも個人的な独断の解釈です。

 詳しくは専門分野の資料や情報での確認を願います。

 

次のページ内容もお楽しみに。


管理人仕事着.png