住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

ポリ浴槽入れ替え工事1/2(途中で発見した重大な施工不良事例)

古いポリ浴槽のポリ樹脂がヒビワレてきたので

ステンレス浴槽に入れ替え工事となりました。

 

古い木造の平屋建て賃貸物件のメンテナンス事例です。

 

腰壁の半磁器タイルも一部が古くて自然にヒビワレも有るので

そこだけ切断カットし表面だけ剥がし、

まだ古いタイプの在庫販売店が有る時だったので

一部分の張替えも兼ねて浴槽の入れ替えを進めました。

 

もともと、この賃貸物件には別の問題として白蟻の被害が表れていたのです。

その事と関連しそうな状況が今回の浴槽入れ替え工事の流れ途中で

重大な施工不良事例を発見しました。

 

解体に取り掛かりポリ浴槽をディスクサンダーで切断します。

浴槽取替?タイル除去.jpg

必要場所を切り刻んで・・まずは外しやすい底から切りました。

 

ところが・・浴槽の下は普通では緩やかなスリ鉢状の

コンクリートになっているはず・・が、

一部分で異様な穴が二か所、有りました。

浴槽取替?排水クラック.jpg

コンクリート面にヒビが有るのは時々有ります。・・が、

こんなハッキリした抜け穴はダメです。

 

浴槽の排水は出口に近いので半分以上は抜けますが

外の排水抜けが悪いとオーバーフローとなり

離れた奥の陥没した穴の二か所から地盤に吸い込まれます。

 

さらに別系統からきている排水パイプの出口付近にも

陥没穴かあるので、これはモロに穴に入ります。

浴槽取替?排水クラック.jpg

まだ全体のスリバチ範囲の面積が広いのが救いです。

 

時々、この半分以下くらいの排水受けの広さで

浴槽の排水近くだけの狭い範囲しかなく

周辺からの漏れ水を受けきれない不十分な場合も有ります。

浴槽取替?.jpg

毎日の排水がポッカリ空いた穴から敷地の地盤に

永遠に垂れ流しで浸み込んでいたのです。

 

今までが、そんな排水環境だったなら、同じ建物で

別の案件だった白蟻の被害が発生し易いのは解ります。

 

このような施工不良は浴槽を外さないと発見する事は難しいですが

今の時代ならば浴槽の排水栓口からファイバースコープなどで

画像診断すればある程度の発見は可能ですが、

これほど明確、鮮明には見られません。

 

やはり住環境は見た目の奇麗さやグレードの良さ便利さも大切ですが

根本的な排水処理の機能は大切です。

 

人間に例えれば排泄機能に当たります。

 

正常に排泄されず体内から出る前に体内に垂れ流しで

水分系は自然乾燥の蒸発だけで蒸発しにくい不衛生な物は

地盤に蓄積、溜め込みする状態の中で生活が続くのは・・不快です。

 

この後は陥没穴を塞ぎ表面に防水モルタルを重ね塗りして

排水改善し次の工程に進みます。

 

※こんな状態に、なっているか?否か?はカメラ画像で診断以外の調べ方としては

 浴槽の排水栓など近くの排水設備から排水ムテストの水を洗面器一杯だけとか

 排水量を決めて流してみて外部にある排水会所桝などから流れてくる排水量

 洗面器一杯近くが確認出来たら正常です。

 

 もし・・半分程度とか、まったく出てこないのは

 排水場所が違うか?別な所から地盤に垂れ流しなどの恐れがあります。

 

 これは水洗トイレの下水排水でも同じ事でインバート桝の内部が

 昔のタイプはモルタル作りの場合では穴あきなどで

 汚水が敷地内に垂れ流しが有ります。

 

 これは浴槽の雑排水よりも衛生上とても悪い汚水なので

 垂れ流しは絶対ダメです。

 

続きのページもお楽しみに。


管理人仕事着.png