住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

日常、住いの困り事解決・望み事実現への支援提供を生業にする!

始めまして。

なにを仕事にしようか?・・どこか良い仕事先はないかな?

などで困っている方は参考にして頂ければと思います。

仕事のジャンルは現場系です。

それも高層ビル公共施設またはデザインセンスなど伴う商業店舗、施設とは異なる

一般住宅の生活感が伴う日常的な中に発生する、

ごくありふれた困り事解決が主流です。

 

日曜大工・・DIY・・リフォーム・・増改築・・建て替えなど

便利大工とも称されるエリアでの話です。

f:id:kubataasisuto:20201117162753p:plain

エレガントでもない労働系の働きですがアナログそうな関わりの中に

とても興味深い要素として知識・技術的な要領・創意工夫などが必要とされ

さらに人間関係の折衝如何では経緯と結果が大きく異なる関り業務です。

 

特に関わり方次第と各自の想いの違いで現れ方は様々に変化、変容します。

楽しく興味深く続けられるか?・・なんとも価値観が沸かない・・

または・・嫌々、仕事だからやっているだけ・・ストレスや苦痛ともなるなど

その原因と思われる本筋の分かれ道として必然的と偶然や未知の不可抗力など

事前にコントロールできそうな事と困難な事に分けられると思いますが

これから書き続けていく記事内容は必然的な因果関係に絞って参考事例を続けます。

 

なににフォーカスするのか?狙い所は?として様々なノウハウを最小化し

単体ピースとして掲げます。ひとつの物語として完結しやすいぶつ切りです。

 

f:id:kubataasisuto:20201113151413j:plain

売りネタとなる単体ピース

それらを必要な時に単体や組合せて使用しますと複合成果として

いわゆるシナジー効果が創造できます。これは私の経験上では実証、実感済みです。

逆にこれらの原理原則疎かにしたり無頓着で行き当たりばったりで物事を進めると

些細な事から取り返しのつかない大事のトラブルや損害、損失、損益、人身問題へと

もなり得ます。そんな泣きを見る事例としてケガや死亡事故、賠償問題の訴え、裁判

など身の回りやニュースなどを目にする機会は、いまだに後を絶ちません。

 

それら想定リスクを回避すべき策があらかじめ原理原則として存在するならば

自宅の自力修理の実用範囲で有ろうが他者との金銭がらみの実益結果を問われる

業務としての関りにおいても必然的なリスク回避策を基本に置き関わるのが安全策。

 

以上の内容に特化した記事を続けさせて頂くつもりです。

宜しければ、見て頂き少しでも、何かの御役に立てられれば幸いです。

管理人mw