住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

畳間をフロアーパネル床板に改造1/7(床下確認)

畳間をフロアーパネルの洋風にする場合の事例です。

 

この件は様々な条件次第で色々な

展開へと変わりますが今回は

通常パターンかも知れません。

 

この物語は今までのように長編ページにすると

2~3回に分ければ終結できますが

閲覧する方の過半数がスマホで有る事が

決定的となり、その比率は増しております。

 

そこで自分のスマホで閲覧してみると

前々から解っていた事ですが、とにかく

・・ダラダラと長過ぎて見ずらい!(^_^;)

 

ノートPC派だったので自分では可。

それでも長過ぎるとは前々から

自覚の上で続けていましたが

今回からは思い切って短縮します。

 

[よろずの神様]

f:id:kubataasisuto:20211129145305p:plain

 

・・と、ここで切ればカッコいいのよッ!

でも、どうせ出来ないでしょうし・・期待もしてないしぃ〜。

 

 

まずは床下の状況確認をして床組み下地から

直す必要が有るのか?否か?下を補強や取替えなどせず

上に重ねても良いのか?一部を切り抜いて現況調べ。

 

この現場では畳下地板に釘打ちは全てせず極一部だけ。

床下浸水しやすい場所は湿気抜きの為にあえてそうします。

ヘタに釘打ちすると簡単に板を剥がせられません。

 

したがって置いているだけで

根太の位置がわかりにくく切断位置の決定の為に

根太の位置を確認する例です。

 

良くあるのは上からカナズチで板を叩き

反発、抵抗の音や感触で位置を想定するのは基本。

 

板に隙間が有ればの例が↓下図。

f:id:kubataasisuto:20211129145348j:plain

広告紙やハガキ、名刺でも可能。

目的は根太の中心位置で切断すれば

新たな根太の補強が不要と言うだけです。

 

もっと言えばどこで切ろうが

古い畳下地の上に重ねて転びばし根太を

重ねるなら、ぽっかり切断穴が空いたままでも

良いとも言えますが色々な理由で

元通りに塞ぎたい場合は、こうなります。

f:id:kubataasisuto:20211129145434j:plain

切り方の手加減や要領は丸ノコ基本ノウハウとなり

それらテクは習得済みとしてパスします。

 

ここまでの動作を違和感なく何分以内で

遂行できるか?で時間給の単価や報酬または

危険なリスク回避を含めた安全、安心などの

作業の仕方。・・見せ方。・・演じ方。

 

いわゆる形創りとして示せる

価値決定などでは、まさに自作・自演となり

自他共に認めるアッピール、説得、など

評価の決定場面となります。

 

[よろずの神様]

f:id:kubataasisuto:20211129145305p:plain

 

・そうよッ。全ての段階において、それの連続や組合せ。

そして・・一日、なんぼ!・・月収、なんぼ!・・年収、なんぼ!

なんか?文句ある?!

それに・・プラス+関係者への接し方、配慮!

・・などがボーナス!

 

床の切断が終えたら床下を覗き

処置が必要か?否か?を目視したり

大引きや根太材または束材なども

カナズチで叩き音や感触で強度を調べます。

f:id:kubataasisuto:20211129145631j:plain

 

この現場では取替え補修ほどの必要は無く

床下が低く大引きと地面の高さは

約20㎝前後で後から人が床下に入り

補強したりの修理は無理です。

 

もし補強や補修が必要ならば

上を施工する前に施さなければならず

必要材や工期の追加など展開が変わります。

 

白蟻の影響では季節のポイント時期では

部屋の中に羽根アリが出るらしいので

薬剤の散布だけはしておく事で

床下の処置は決定します。

 

それも前もって聞いており想定の範疇だったので

必要物の準備はしており現場は続きます。

 

ページでも、このまま続けたいですが・・

ここで一区切りつけます。(^_^;)

 

 

この床工事(二部屋で約6坪ほど)の続き間で

この後に繋がる全体の物語は業者に依頼すると

材費約¥90,000~¥120,000と+プラス

施工費約¥90,000~¥120,000(税別)の

合計=約¥180,000~¥240,000(税別)

・・が施工分野での実費価格帯。販売管理費は別。

もちろん、販売店によって何倍にもプラス、変化し

末端の市場販売価格は様々。

しかし公共工事などは条件別において

過去事例や実態統計に基づく妥当な価格帯が存在します。

 

その点、民間価格は、かなり曖昧ですが

世間相場と言う、これも曖昧な表現があり

各自で大きく異なります。

 

唯一、頼りになるのが歩掛り人工数と

時間給のランク別段階の時給単価です。

ここで最低賃金と言われる社会的に保護されやすい

概念が有ります。

 

内容が何もなくても一日なんぼ!(最低賃金)以上。

と言う、曖昧な現実があります。

これに触れると又、長引きますので止めます。(^_^;)

 

以上の規模程度の事を自力で、挑んでみたい方は

単発支援要請の利用で上手く行けば・・の話ですが

¥19,800〜¥26,400(税込)の支援費で

済むかも?知れない・・夢のような話の御勧めです。

 

しかし簡単に上手く行くとは限りません・・

最初からスンナリは、ほぼマグレです。

むしろ失敗や困難部分を体験、体感の中で一部づつを何度か?

繰り返すと自然と腹落ちする域に達します。

 

分かりやすい例では・・

自転車に乗れた時の腹落ち体感です。(^_^;)

 

実用・実益で支援利用で効果の御試しなどは単発支援の予約。

又は本業としてや支援効果で目的別の価値を設定し

取り組む御利用は月決めが御得。


下記の予約サイトから実施したい月日や時間帯を選択し

御予約を御試し下さい。[支援の御利用試しはこちら]
前もっての御相談や御申込後に必要な準備、用意すべき事の

情報提供は無償の範囲を御利用下さい。

 

[よろずの神様]

f:id:kubataasisuto:20211129145305p:plain

なんだ、かんだで・・やっぱり長い記事だけどぉ~・・

まッ・・いいか!少しは増しかも?。

 

必要な方は自力対処への支援予約をして頂ければ

関わり方に応じて実用・実益が可能になるかも知れません。

 

 

 

これで、[畳間をフロアーパネル床板に改造1/10(床下確認)] 物語は幕!です。

 

 

次のアップは[畳間をフロアーパネル床板に改造2/10(床下防蟻処置)]の続きを、お楽しみに。

f:id:kubataasisuto:20211128172223p:plain