住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

バルコニー補修1(木造の施工例02)

前ページからの続きです。


床梁の仕口加工は多分、台持ち継ぎ手?

と呼ぶのでしょうか?。

縦方向の荷重には強いです。

f:id:kubataasisuto:20210127141551p:plain
現場へ行く前に作業場で、なるべく、

たくさん仕口加工をしておきます。

床梁の取替えは一本づつ横から入込みする為に

継ぎ手の縦目地ホソは無しです。

ボルト二本で縦繋ぎ締め込みの納まりにしました。

f:id:kubataasisuto:20210127141615p:plain
塗装は先にやっておかないと取付後には塗れない所が

たくさん有りますので先行塗装です。

根太掘りは現場で既存の位置に、ほぼ合わせなくては
樹脂デッキ材の再利用が上手く行きません。

f:id:kubataasisuto:20210127141640p:plain
この木製バルコニーの床仕上ですが・・

最初から樹脂デッキではなく
当初は目透かしの木製スノコ板だったようです。

雨水の滴りを受ける為とゴミ落ちなどを受ける為に

床板の根太裏で塩ビ波板を張っています。

大きく腐っていた床梁も無事取替えを終えて

根太の悪い所も取替え、修理は完了しました。

f:id:kubataasisuto:20210127141706p:plain



大きな改良点は床梁の天場にカラー板金の笠巻きを取り付けて

雨曝しを少なくした所です。

今度の補修が必要になった時は全部解体して

水腐れしないアルミ製に全面取替えが無難です。