住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

トイ補修1(縦トイの施工例)

玄関先の縦樋が壊れた部分の補修例です。

集水器から縦トイへの繋ぎ部分が強風で動いたか?

物がぶつかったか?破損しています。

f:id:kubataasisuto:20210127142152p:plain
なぜ?こんな場所が破損したのか?
下の方なら何かがブツかって壊れる事は良く有ります。

縦樋のサイズはメーカと規格によって

微妙に直径が合わない事が多いです。

そして表向きは樹脂のようでも内部に

薄鉄板が入っているアイアンという呼び名の

製品もあります。

この現場は偶々、使用頻度の多い樹脂だけの

標準材料で解決しました。

f:id:kubataasisuto:20210127142216p:plain
素人さんなど未経験者が日曜大工などで直した場合は

継ぎ手を逆さまに入れているのを見ます。

それでも、ほとんど雨水は流れますから別に構わないのですが

御代を頂く関りでしたら成立しかねます。

 

水が上から流れて来て下の方が差込み口は広い受け口の

メン継ぎ手で上からが差し込み勝手のオン継ぎ手になるのが

方向性のお決まりパターンです。

 

稀にエクステリア部材のトイ納まりでは、

どちらでも良いようなVU管継手のような納まりが有りました。

 

・・ですから絶対とは言えません。

※余談ですが

 

給湯器などの煙突・排気筒管などは熱気や排煙は下から

上への上昇となりますし外部の排気筒に雨が掛かれば

下が受け勝手なら雨水が筒内に入り込み設備機器内に

水漏れなのでオン・メン勝手は逆向きになるそうです。