住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

屋根塗装3(小波スレート塗り替え)

物置の片流れスレート屋根を塗装した事例です。

古い小波スレートの屋根ですが塗装する前には

コケ取り処理が必要。

f:id:kubataasisuto:20210201142147p:plain
高圧洗浄機で水洗いすれば良いですが乾式工法の即日仕上げで

低コスト予算など色々と事情が有り手作業の

乾式ワイヤーブラシ棒擦りでケレンしてから

剥離ゴミ掃除の表面処理です。

f:id:kubataasisuto:20210201142215p:plain
水上から水下へ擦りながら埃も掃き掃除しながら

近隣に飛散しない様に異物処理をします。

埃が出ないような工程が終わり

水上の水切り板金被せを油性塗装で先行塗りします。

f:id:kubataasisuto:20210201142243p:plain
次にスレート屋根材にシーラー下地塗りをしてから

1時間ほどで乾いたら水性塗料で仕上塗りしました。

スレート素材は、やはり吸い込み度合いが激しく

塗料ネタが思ったよりたくさん消費します。

f:id:kubataasisuto:20210201142305p:plain
見た目の平面積に波板断面形状の延び率を換算した実面積で

塗料の必要量を見込んでも吸い込みロスがとても多く

塗料の必要量は不足気味となりがちです。

f:id:kubataasisuto:20210201142332p:plain
なんとか仕上塗りの最低回数は達成しましたが

少し下地処理が不足で無理気味の感は有りました。

やはり水洗い洗浄後に一日放置し下地シーラー塗布と

仕上塗りで更に一日の延べ2日工程が無難です。

特に下地シーラー塗りは念入りに施すのが重要。

この下地工程を雑にしてしまうと耐久性が大きく異なります。

 

以上で簡単ですが塗装の参考例は終えます。