住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

玄関ポーチ土間改装1-1(コンクリートから→レンガ敷き込み仕上げ)

追加工事で玄関土間のアプローチも改装。

上のタイル仕上げはそのままで下のコンクリート床を壊して

レンガ仕上げに改装。

f:id:kubataasisuto:20210207103758p:plain
見た目には解りにくいですが、たくさん、

ひび割れていたコンクリート部分をハツリ撤去。

f:id:kubataasisuto:20210207103824p:plain
地盤に砕石を敷き込み転圧均しで急激な陥没を防ぎます。

車輌ではなく歩行だけなので地形(ジギョウ)対策は簡素でも可能。

f:id:kubataasisuto:20210207103855p:plain
同じく簡単なメッシュ鉄筋を敷き詰めモルタル下地には

最低限の補強対策。

激しく傷んでいた門扉の出入り口のモルタル仕上げも撤去し

道路際からアプローチの模様替え。

下図は編集加工で斜め端がカットされています。

f:id:kubataasisuto:20210207103935p:plain
地盤の安定対策の後はモルタルか?コンクリートの打設。

厚みが深くなり、さらに広ければ生コンの打設。

 

薄かったり範囲が狭ければモルタルで下地作り。

 

ここではモルタル打設です。

f:id:kubataasisuto:20210207104038p:plain
モルタルで下地作りの前か途中では既存のインバート枡が古いし

高さが合わないので撤去して樹脂製のインバート枡に取替え。

f:id:kubataasisuto:20210207104103p:plain
施行途中では付近の地中には御覧のように給水配管が

たくさん埋設されていますので破損しないように注意。

地中の埋設物は、こんな感じで様々な物が潜んでいるので、

むやみに杭やアース棒などを打ち込んだりは出来ません。

f:id:kubataasisuto:20210207104138p:plain
既存の汚水配管はギリギリの埋設なので切断位置や差し込み、

接続方法は判断力と施工要領が必要。

蓋の高さは床レンガ仕上げの高さや勾配に合わせて

アジャスト継手で調整します。
 

この作業は設備工事とレンガ敷き込み工事の異種業務が絡み

途中で切り替えが必要とされる工程なので、こんな時には多能工・職の

レパートリーが有れば十分に対処できるので融通が利き有利です。

次に続く。