住いジャンルでのモノ、事 創りで楽しむ❕

用具・材料・や各種基本の対処策、準備からリアルで変化する実務行動や現場での支援策の提供を御試し、御利用下さい!

2019-01-01から1年間の記事一覧

和室を洋間にする改装2/2(天井も壁も現状を活かす改装例)

和室を洋間にする改装の続きで同じ建物で隣の部屋です。 天井も壁も現状を活かす真壁の納まりを優先にします。 まずは・・目スカシ天井板が一部で接着不良となり剥がれて表面が浮いています。 状況をよく調べた結果、剥がれは一部だけの問題なので 底だけを…

和室を洋間にする改装1/2(天井も壁も全面改装例)

和室を洋間にする改装、改造の事例です。 最初の部屋は天井も壁も全面改装で洋風にします。 まずは天井の解体からです。 目透かし天井板の場合は裏桟木が無い所から一部分を切断して表面を剥がします。 気を付けなければならないのは手ノコや切断機械で深く…

ポロポロ落ちる繊維壁にクロス仕上げ3/3(貼り方事例)

合板下地にパテ塗り込み均しの後はクロス仕上げの最終工程となります。 一連の流れを掲げてみますが途中でパスする内容もありますので悪しからず。 まず裁断から。入荷時の端は出荷ラベルが裏に付いているので、ここは捨てます。 電動タイプの自動の糊付け機…

ポロポロ落ちる繊維壁にクロス仕上げ2/3パテ下地と糊作り

前のページからの続き。 ポロポロ落ちる聚楽壁の上に直接4.5㎜合板を重ね張りした後はパテ下地です。 練る為の入れ物は底の丸いバケツや洗面器のような物でも 平べったいパレット状の物でも、ベニヤ板の切れ端などでも練れます。 パテの粉末を火山のカルデラ…

ポロポロ落ちる繊維壁にクロス仕上げ1/3合板下地重ね張り

前回は土壁下地の繊維壁に合板下地重ね張りでクロス仕上げでしたが 今回は土壁下地ではないラスボード下地にプラスター中塗り下地の場合です。 賃貸コーポの和室の壁が聚楽壁仕上げですが、やはり表面が劣化し 触るたびにポロポロと粉状になったり弱い処が剥…

ドアの開閉が不便な時は片引き戸に改造が可能かも?

ドアの開閉が不便な時は片引き戸に改造が可能かも?

部屋に置く家財の置き方、次第でドアが半円で開閉する場合は不便な時があります。 そんな時に片引き戸に改造できれば横にスライドことになり便利になります。 出入口ドア建具をスライド式の片引き戸に改造するには 近くに色々な問題になる事が絡みやすくなり…

ポロポロ落ちる繊維壁に合板下地重ね張りでクロス仕上げ例。

和室の土壁が繊維壁仕上げの場合は 表面が劣化するとポロポロ落ちます。 左官仕上げで塗り替えするなら表面を水で湿らせて浮かせたり 保湿剤の寒天、ゲル状になる剥がし剤をコテで粗塗りしてから 過剰な水分補給で水湿し効果で浮かしからヘラで削ぎ落します…

重い側溝の蓋10㎝厚さでも、なんとか外せます。

道路側の重たい側溝の蓋を外したい時が有ります。 専用の特殊工具が無い時に最低限の物を利用して試した事例です。 45角の米松下地材の2m物(タルキや根太材など)と 荷造り用ベルトと大バールやクランプ二本と アルミ脚立が有れば10㎝厚さでも、条件次第では…

賃貸コーポの二階から一階へ浴室からの水漏れ事例

軽量鉄骨構造の古い賃貸コーポで一階のユニットバス天井裏に 時々ポタポタと水漏れの音がするとの原因調べと解決への対処事例です。 間取りでは一階も二階も、ほぼ同じなので上の階も古いユニットバス。 まずは一階の浴室を調べると昔の古いユニットバスの天…

コンセント取付金枠にタッピングビス止めで配線ショートには注意!

賃貸事務所の既存コンセントの接続不良のメンテナンスです。 100v電源用コンセントにプラグを差し込んでも 電気が来ていないらしい問題事の対処途中での事です。 色々なリスクに繋がりそうなので参考になればと思い掲げます。 テスターで調べると明らかに電…

白蟻被害の多い場所で床下からの補修事例

浴槽の入れ替えに関連しそうな白蟻被害の補修事例です。 排水不良により敷地の地盤に毎日の生活用水が床下に垂れ流しになったり 浴室洗い場の入口付近でシキイ下枠付近に水切りが無くタイルの隙間から 洗い場床下地の隙間から湿気が絶えず浸み込む場合も有り…

ポリ浴槽入れ替え工事2/2(通常の浴槽、入れ替え手順事例)

ポリ浴槽の古い物からステンレス浴槽に入れ替え工事の続きです。 陥没穴から地盤への垂れ流し排水不良の重大な問題を解決した後は 通常の浴槽、入れ替え手順です。 古くて、ひび割れが酷くなったポリ浴槽を切断し解体撤去した跡です。 解体工事の時に重要な…

ポリ浴槽入れ替え工事1/2(途中で発見した重大な施工不良事例)

古いポリ浴槽のポリ樹脂がヒビワレてきたので ステンレス浴槽に入れ替え工事となりました。 古い木造の平屋建て賃貸物件のメンテナンス事例です。 腰壁の半磁器タイルも一部が古くて自然にヒビワレも有るので そこだけ切断カットし表面だけ剥がし、 まだ古い…

カーペットなど敷物系、床張りで壁際の切り合わせ要領事例。

カーペットやCFシートなど敷物系を床張りする事例です。 壁際の歪みや角度の違いなどを事前にピッタリ切り合わせる 基本手順などの参考事例です。 床の平面図は、このようなカギ型の変形した場合の 現場事例を参考に掲げます。 施工する前の状態は、こんな感…

取り付けた物やビスなど固定部品の外れ直し

建物が古くなってくると水廻り付近に色々な不具合が生じてきます。 下図画像は↓賃貸コーポの入退去時でトイレ内部メンテナンス前の状況です。 トイレの洗浄ロータンク内部のメンテナンスが優先でしたが、 その他の不具合が目につきました。 まずはタオル掛け…

カーポートやアルミテラスなどのトイ掃除やジャバラホース取替え

雨トイのゴミ詰まり除去の続き。 通常の軒トイとは違うエクステリア納まりです。 カーポートやアルミテラスなどの雨トイは特殊です。 掃除やメンテナンスの為にジャバラホース取替えの場合は メーカーやタイプなど納まり別に規格や色々な条件で異なります。 …

雨トイのゴミ詰まり除去事例

見えない処で長年に渡り徐々に蓄積される雨トイのゴミ詰まり。 原因は軽いビニール袋などの飛来物や各種ボール玉やバトミントンのシャトルなど 空中から飛来した落下物による排水溝や排水穴の塞ぎ詰まり、 または野鳥や小動物などが運んでくる巣作りによる意…

天窓取付事例の一部分

洗面所の天井に天窓取付の事例です。 しかし残念ながらこの画像のデーター不明で一部分だけです。 外部の屋根に取り付けた後の納まりしかアップできません。 これは固定型で開閉型ではありません。 この天窓は、まさに多能工・職が必要な特殊な部材です。 雨…

外部の水栓柱に排水パン取付事例

ストックヤードと庭先付近に水栓柱が有り土間に排水は有りますが 排水の受け皿がないので排水パンの後付けです。 土間のコンクリートを一部ハツリ取り既存排水との接続を直結するか? そのまま上に置けばオーバーフローした時は逆流して土間に湧き出てきます…

桧材の下地材を組み合わせた作業台の簡易納まり例

パン屋さんを始めた方からの御依頼で作業台作りの事例です。 パン生地を捏ねたり色々な作業をする為の台だそうで大きさや高さなど ご自身で長期間訓練してきた時の経験で必要な条件は、ほぼ判断できるそうです。 幅・長さ・高さ・強さ・材質・見栄え・・など…

古い木製引き違い窓のアルミサッシ取付事例

最近では、ほとんど見られなくなった古い木製引き違い窓ですが まだまだ存在します。 そんな外部の建具納まりは台風などでは 吹き込みによる雨水の浸入になりやすく困り事になりやすく 最近の御依頼は少なくなりましたが過去は頻繁に アルミサッシに取替えて…

浴室の出入り口にステンレス貼り被せ補修例

賃貸コーポで浴室の出入り口の幅広枠の下側が湿気で傷みかけています。 塗装しても耐久性が悪いのでステンレス板金を被せます。 まずは先に長さを切断してから角を折り曲げて加工します。 厚みは0.3㎜厚さの450×910ほどの規格サイズが販売されています。 木…

コンテナハウスの雨漏り修理2/2

前ページからの続きです。 壁際に入り込んでいたジプトンボード天井材で端の方も取り去る事が出来て、次は下地の補修。 雨漏り跡の腐食した合板を最低限の範囲だけ切り抜くと・・こんな感じです。 スチール部材に5.5㎜程度のベニヤ板をタッピングビス止めの…

コンテナハウスの雨漏り修理1/2

コンテナハウスの天井が雨漏りしているとの事で修理です。 蛍光灯の配線に雨水が入れば・・ショートしますので別の危険性が有ります。 ましてコンテナハウスの構造は金属製なので漏電すると危険です。 中の天井を見ると真ん中あたりで雨漏りしています。 天…

大波スレートの雨漏り原因事例

木造二階建の建物外壁廻り通路部分に 大波スレートで屋根を取り付けています。 ぱっと見には・・なにも問題が無さそうに見えます。 大波スレートの屋根材が激しい色違いになっていますが これは、あまり問題はありません。 二階の屋根が有る所は普通の雨降り…

屋根裏部屋の床組みとスライドタラップ取付事例

木造平屋に屋根裏部屋を付けてほしいとの対処で一部の参考事例です。 詳細資料が不明なので現時点で有る部分だけのアップで悪しからず。 古い天井を壊し室内は全面改装で着手していた時の一部です。 まずは二階の床組みを先に取り付けますが太い大きな梁で中…

洗面所の壁紙張替え事例

洗面所の古い壁紙の張替えで簡単な参考事例です。 詳しいノウハウ内容は詳細画像が不明の為に粗筋程度ですが悪しからず。 古い建物なので洗面化粧台も、かなり傷んでいますので後で取替え予定。 まずは先にミラーキャビネットだけを外し古い壁紙を剥がし 下…

和室、目スカシ天井板のヨゴレ浸み跡は補修が困難

賃貸コーポの和室で目スカシ天井板に見苦しい汚れ浸み跡があります。 オーナー様から張替えするほどの費用は無いので 簡単に対策してほしいとの依頼がありました。 前々から、このような補修は難しいのは承知でしたが、 なんとかならないか?考えました。 補…

取付材料、部品の養生フィルムを剥がすか?否か?

どうでも良いような事柄ですが・・掲げてみます。 人それぞれの好みで分かれる処かも知れませんがあえてアップネタにしました。 取り扱い商品や部品には汚れ防止などで養生フィル貼ってあります。 貼ってあるか?否か?解りにくい透明の薄いフィルムも有り …